Weblog

愛知県 東海市   実態ない「了解」で操業再開 新日鉄に批判相次ぐ

世界的にも第二位、 勿論 日本ではトップの 新日鐵住金の名古屋製鉄所の爆発事故 あれから数日しか経っておらず具体的な抜本的な対策もないまま スプリンクラーなどの消火設備さえもないまま運転を再開した。 レッドカードを何枚も渡されての この暴挙は断じ…

JASRACからの削除申立 「ANOTHER HEAVEN アナザへヴン」崩落

こんにちは。はてなスタッフの池上と申します。 いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 このたび、ご利用のはてなダイアリー記事に、JASRACが著作権を有する 音楽著作物の著作権を侵害する情報(歌詞の転載)が掲載されている として、JASRAC…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その15

被災地の子供たちの「こころのケア」が心配です。私は、「脳生理学」や「心理学」の本をよく読んでいます。専門家ではありませんが、よく日常的に「トラウマ」という言葉を使う人をみかけると 使い方が少し違う気がしてなりません。あえて使うなら「PTSD(Po…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その14

ここ2,3日の検索ワードを見ていますけど、やはり「被災者側」と「援助側」で二分しているようです。「被災者側」では、「物資」や「ホームステー」「妊婦受け入れ」「避難所」「名簿」の情報を求めているようです。意外と多いのが「入浴」です。「入浴」…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その13

今日は、名古屋市瑞穂区まで献血に行ってきました。大勢の方が来ていました。もちろん、400mLです。これで15回目です。今日は異常に速いでした。5分かからず看護士さんが驚いていました。知らんがな。。。平成21年度の全国の献血者数は約530万人…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その12

「的確な情報」を提供するために、アクセス解析などでキーワード・フレーズを分析しています。それにより 求めている「情報」を適切に提供するつもりです。「情報」は刻々と変化します。皆さん自身で リンク先の「最新情報」を調べられることを推奨します。 …

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その10

テレビの報道と同じように、インターネットをしていると「ポータルサイト」のあり方も気になるところがあります。 「ポータルサイト」といってもテレビの局のようにいろいろあります。「Yahoo! JAPAN」「Google」「MSN」「インフォシーク」「Excite」「goo」…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その11

皆さんの多くが「情報」を求めているのが実感できます。テレビでは、同じ情報の繰り返しで かえって不安を感じる場合もあります。そこでインターネットを使うわけですが、使い慣れていない方も多いと思います。インターネットなら より詳しい情報が得られる…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その8

昨日は、ひとりの生存情報を確認するのに 「インターネット」を以てしても非常に困難なことを思い知りました。高齢者の多い我が国で パソコンを使いこなせる方は まだ少ないのかも・・・私も「モバイル」系は苦手なんです。携帯電話もノートパソコンも・・・…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その9

皆さん どこで このブログを見ているのでしょう・・・ 昨日までは、「ひと一人の消息」を確認するのも困難であることを自覚しました。 正直 凹んでいました・・・ 今日も ぼーぜんと「どうしょうか?」と悩んでいました。 最近は午前3時から6時の3時間ほど睡…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その7

先ほど クルマのガソリンの給油に行ってきました。 こちらは名古屋近郊ですが、セルフですが私1台しかありませんでした。 レギュラーで1リットル138円でした。給油制限はありません。 灯油やガソリンを被災地に送ってあげたいのですが、こればかりは仕方あり…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その4

先ほども(3月15日 22時31分ごろ)静岡県東部でマグニチュード 6.0の震度6強を観測しました。 私の住む愛知でも震度3で揺れを感じました、これ以上 被害が大きくならないように祈るばかりです。今日も「Bitter & Sweet(ビタースイート)」さんのブログか…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その5

いろいろと災害にあわれた方のために「情報」を集めています。 「確かな情報」を提供したいです。「本当に必要としている情報」を提供したいです。しかしながら、検証するのに時間を要します。グレーな情報は流せません。我々が そんな状況ですから、現地の…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その6

被災地の方は、冷えて気温が低いでしょうね、寒いでしょうね。 愛知県でも雪混じりの雨が降るぐらいですから・・・ ご自愛ください。 アメリカでは、「なぜ日本では略奪が起きないのか」と驚きと称賛の声が上がっているそうです。 http://dailynews.yahoo.co…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その3

「Bitter & Sweet(ビタースイート)」さんのブログの続報記事の転載です。 「Bitter & Sweet(ビタースイート)」 http://ameblo.jp/gather1jp/ 前回の記事では、「妊婦さん」に関するアクセスが多いでした。 やはり 赤ちゃんやお子さんのことが心配なの…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・

今回の地震災害の時 私は名古屋市内を車を運転していました。 名古屋では、震度3でしたが車の中では全く何も感じませんでした。 数分後ラジオから、震度7のニュースを聞き途方にくれました。 私の親戚(叔母や いとこ)は茨城です。 大事には至ってないよ…

「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その2

今日紹介させて頂いた「Bitter & Sweet(ビタースイート)」さんのブログの続報記事の転載です。 「Bitter & Sweet(ビタースイート)」 http://ameblo.jp/gather1jp/ 今回は、「妊婦さんや小さなお子さん、ご病気の方、高齢の方へ」 私の父は人工透析を40…

「SANYOのエネループ」と一緒に使いたい最新単3電池対応デジカメ比較

三洋電機の充電池「eneloop エネループ」と組み合わせて使いたいデジカメをピックアップしてみました。 「eneloop エネループ」の説明は もういいですね。 こちらを参考に 【イエはてな】祝3周年スペシャル“イエ・ルポ”-My Favorite IEC… - 人力検索はてな SA…

エコ(使い捨て乾電池から充電池へ)

私もエコには日頃から意識しています。この「イエはてな」にも投稿していますが、画に描いた餅にならないように実践しております。私の具体例では、「充電池」です。常日頃「使い捨て乾電池」に抵抗を感じていました。 "イエコト・ミシュラン" #040THEME:「…

「はてなダイアリー」は、JavaScript(ジャバスクリプト)無効なんだね。

このブログは JavaScript(ジャバスクリプト)使えないんだね。「はてなダイアリー」は、JavaScript(ジャバスクリプト)無効なんだね。「スクリプトタグ」は通用しないんだね。「ブログパーツ」も かなり制限されるよね。まあ、付けるつもり無いけど・・・…

読書の余韻を楽しみ、そこから自己展開させる

気候のいい秋は、アウトドアで運動するのもいいですが、読書にも最適ですね!私も若い頃は何冊も読みました。最近はエッセイや詩集が多いですかね。昔は文学書、自己啓発書などを読んでいましたね。確かに最近は「ノウハウもの」「ハウツーもの」「スキルも…

「死にたい」と言ってるうちは死なない・・・いや死ねない。

本当に死にたい人は「死にたい」なんて言わない。 そんな余裕はない・・・ 本当に死にたい人は黙って死を選ぶ 「ココロハシンダ、カラダハマダカ?」 私から「わたし」へのメッセージ・・・ 「いのち」 アノネ にんげんはねぇ 自分の意志でこの世に産まれて…

「哲学の秋」かな?

ちょっと気取っていますが、秋の夜は毎年どことなく、さびしさを感じますね。寒いと人肌も恋しくなりますしね。「晩秋」って感じで、今年も終わりかけているからでしょうか・・・充実した一年なら、そんなこと感じなくてもいいのでしょうが・・・あれもやっ…

10月6日は国際協力の日らしい 「 国際協力週間 10月2日〜10月8日」

国際協力の日 外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定。1954(昭和29)年、日本が、初めて援助国としての国際協力として、 途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟した。 よくわかりませんが、国際援助のことでしょうね・…

人間は多重人格

私は「人間」というものは「多重人格」が普通だと思っています。 よく「二重人格」とかと一緒にされて、いいイメージを持たれていませんけど。 一般的には「唯一無二の人格」が尊ばれるのですが、そんな人いません。 そんな「シンプル・イズ・ベスト」みたい…

「人類は何も学ばない」

このキャッチコピーは、 「Front Mission 3(フロントミッション サード)」 のオープニングで流れる言葉です。 ヒトはいつも、平和を奪い合う。 かつての紛争を乗りこえ、 世界は新たな秩序を手に入れたはずだった。 争うことの痛みを、脳裏に刻んだはずだ…

「アインシュタイン」の「神」

私が一番尊敬する人は「アインシュタイン」です。勿論、知らない人はいないでしょう。「相対性理論」「統一場理論」は、私の一番好きなテーマであり、課題でもあります。別にここで、この理論を展開するつもりはありません。 私は、この理論と共に「彼の生き…

「プレハブ」に住んで初めて知った「イエ」のありがたさ

私なりの経験から学んだ「住育」です。 「イエ」が「ひと」を育むのも「住育」ですが、 「イエ」自体が、私達をやさしく「守ってくれている」ことを実感した「住育」です。 私が若い頃は、何も知らずに 「イエ」なんて「雨風防げれば」それで充分。 なんて甘…

クルマの装備の覚え書き

私は、2200ccのクルマから今の1300ccのコンパクトカーに乗り換えました。 やはり日本には「コンパクトカー」が似合います。 ただ、自動車メーカーはマージンの大きい高級車を売りたい風潮が依然とあります。 大きなクルマに「ひとり」で乗るのは、いかがなも…

飛ぶ夢をしばらく見ない

山田 太一 (著) 「飛ぶ夢をしばらく見ない」 右足骨折で入院中の、人生に疲れ果てた中年男が、 病室の衝立越しに出逢った女と不思議な一夜を過ごす。 それからしばらくして彼女と再会したとき、 驚くべき奇跡が起こっていた―。 孤独を知り尽くした中年の男と…