「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その14

 
ここ2,3日の検索ワードを見ていますけど、やはり「被災者側」と「援助側」で二分しているようです。

「被災者側」では、「物資」や「ホームステー」「妊婦受け入れ」「避難所」「名簿」の情報を求めているようです。

意外と多いのが「入浴」です。「入浴」できるところを求めています。

疲れがたまっているでしょうし、寒くて寝れないのでしょうね・・・・・

胸中お察しします。


「援助側」では、「物資」を届けたい気持ちで「宅配便」「レターパック」などが多いです。
この記事にも随時アップされていますが、「レターパック」にはじまり 地域によっては受け取り先が配達所までで 個人宅まで配達できないケースもあります。
 
しかし随時改善の方向に向かっていますので、確認しながらおこなってください。
 
あとは 「ボランティア」関連が多いです。看護士のボランティアを志願している方もいますし、
なかには「地震 中学生でもできること」と若い人も 何か自分にできないか模索しているのが伝わってきます。

数日前は、「ガソリン」「お米」など「モノ」の確保が多いでしたが、急激に減りました。
物資も徐々に改善されてきています。

本当に「大切なもの」がなにか、皆さん感じ始めているのです。

 
今回も「Bitter & Sweet(ビタースイート)」さんのブログから転載させて頂きます。感謝です。




************************************************

 
Bitter & Sweet(ビタースイート)」さんのブログの続報記事の転載です。


「Bitter & Sweet(ビタースイート)」 http://ameblo.jp/gather1jp/


■「被災された方へ〜健康・生活情報 3月22日(2)」

暖房・温かい食事・充分な睡眠が得られますように
 
【悪質メールに注意】財団法人日本データ通信協会は、東日本大震災に関係する悪質なメールの具体例や対応策の情報を発信しています。 http://www.dekyo.or.jp/soudan/▼「緊急地震速報」というタイトルで、「URLをクリックして下さい」というメールが流れています。URLをクリックすると、出会い系サイトなどに接続されてしまいます。総務省は「緊急地震速報にURLは付いていません」と話しています。ご注意を。▼震災の救済募金を装い、「ポイント購入で募金できます」というメールにも注意が必要です。URLをクリックすると出会い系サイトなどに接続されてしまうことがあります。総務省は「報道や行政機関の信頼できる情報源で、真偽を確かめて」と呼びかけています。

 
健康・医療
【宮城】栗原市では、人工透析で通院する方へガソリンなどを優先的に購入できる証明書を発行します。人工透析を受けていることを証明できる書類と、車検証を持参し、各地の総合支所へ申し込んでください。問い合わせは市社会福祉課0228・22・1340
【宮城】医療22日/宮城県は、県内医療機関の診療状況をホームページに載せています。仙台、白石、岩沼、名取、塩釜の各市、加美町などの規模の小さな個人医院についても掲載しています。  http://ow.ly/4jjPI
◆アレルギー対策/災害・防災NPO「レスキューストックヤード」(名古屋市)が食物アレルギーやアトピーの子どもたちのための避難所生活のアドバイスを掲載しています。PDFです。 http://ow.ly/4jlS9
◆被災地では、ほこりにアスベストや有害物質が含まれている可能性があります。フィットテスト研究会代表の吉川徹さんは「マスクを着けるときは隙間ができないように正しく使うことが重要です。ボランティアに行く人はマスクの持参を忘れないで」と話しています。
◆震災で負ったショックで気持ちの落ち込み、食欲不振、不眠になる人がいます。多くは自然に治りますが、長引くとPTSD心的外傷後ストレス障害)になることも。専門医は「今不安な気持ちになるのは普通。取り乱したり、自分はおかしいと思う必要はありません」
日本臨床心理士会が「心の相談緊急電話」を始めました。被災者の悩みにこたえるほか、PTSDの防止と対応の仕方、原発事故の不安、支援活動をする人の精神的な支援など、全国から受け付けます。精神科医臨床心理士などが対応。毎日13〜22時。0120・111・916
【被災地で心の病を抱える方へ】専門医に聞きました。「服用していた薬がなくなった人は、巡回している医療従事者に遠慮せずに相談して下さい。医療支援の手も多く現地に入っています」。避難所にいる自治体職員などに、病院について相談することも手です。
うつ病パニック障害など心の病を抱えた人は、避難所にいても「知られたくない」と無理をしている場合があります。専門医は「病気のために、作業を手伝うなど周りの雰囲気についてこられない人もいることを理解してほしい」と話しています。
【便秘】便秘に悩む人が増えているそうです。名古屋大准教授の葛谷雅文医師によると、食事や排便の習慣が変わること、水分や運動が不足することなどが原因。ストレスや、野菜や果物などが不足しがちなことも関係しています。3日以上出ないと、腹痛などの症状のほか、便が固く栓のようになって出にくくなるので早めの手当てが必要。言い出しにくく、我慢してしまうことも多いようですが、医師などに相談してみましょう。
避難所暮らしで改善が難しい場合は薬物療法になりますが、「心臓や腎臓の機能が弱っている人や緑内障前立腺肥大症のある人は、使ってはいけない薬もあるので注意を」と名古屋大准教授の葛谷雅文医師。http://ow.ly/4jivz

 
生活
行政機関からのお願い/家庭ごみの収集を再開している自治体もありますが、焼却施設が修復中の地域もあり、ごみの処理が追いつかない状況だそうです。「腐らないものはなるべく家庭に取り置きしてほしい」などのお願いをしています。
一部地域では、下水浄化センターが機能停止になり、宮城県角田市などでは下水がマンホールからあふれ出す事態に。自治体は、食器を洗う際の「ため洗い」など排水を減らすための協力を呼びかけているそうです。
【栃木】矢板市川崎反町295の「城の湯温泉センター」が、断水家庭向けに風呂を無料開放しています。10〜21時営業。ただ、計画停電(第5グループ)の間とその終了後1時間は営業できません。まずは問い合わせを0287441010
◆東京都は22日、都内の公共施設に避難中の被災者に、銭湯の無料券を配ることを決めました。都公衆浴場業生活衛生同業組合もタオル、せっけん、シャンプーを無料配布します。都生活安全課(03・5388・3057)。区市町村の施設は明日以降の配布になりそうです。
【宮城】日本ユニセフ協会は、23日に女川町立女川第二小学校(女川町字大原310)で、20万枚のこども用下着(男児上半袖、女児キャミソール、男児ブリーフ、女児ショーツ)やおもちゃなどを配ります。午後4時から午後6時。
【宮城】NGOセーブ・ザ・チルドレン仙台市若林区の七郷小と六郷小で子どもの遊び場「こどもひろば」を開設。七郷小は10〜11時半と14〜16時で日曜休み。
六郷小は14〜16時で、24、25日は休み。以降未定。本の読み聞かせや折り紙など。
【避難所や施設の方へ】まくら株式会社では避難所などにまくらを無償提供しています。避難所や施設への一括配送のみで、個別・個人宅では受け付けていません。【電話】0120ー129−122か04−7183−3019へ。http://bit.ly/fjjM1a
新潟県中越地震での母親たちの経験をまとめた冊子「あんしんの種」を、新潟県長岡市NPO法人「多世代交流館になニーナ」が公開しています http://ow.ly/4jkvZ 被災後の心のケアや子供の不安をやわらげるアドバイスなどが載っています。
【茨城】京成百貨店水戸市)/23日から、全階で営業を再開します。営業時間は地下〜8階は午前10時〜午後5時、9階レストラン街は午前11時〜午後4時。一部の化粧品店やアクセサリー店では、店員が出社できないなどの理由で営業できない売り場もある見込みです。
◆ポリ袋活用術/十分な水やまな板が使えない時にはポリ袋が調理に活用できます。十分な水もなく、まな板も使えない時はポリ袋が活用できるそうです。例えば、ポリ袋を手袋代わりに使って衛生的に。食材を袋の中に入れて、キッチンばさみで切ればまな板不要に。材料を入れて混ぜれば、ボウル代わりに使うこともできます。

 
その他
【FMラジオ】パソコンやスマートフォンで東北6県のFM局とTOKYO FMを無料で聞ける「LISMO WAVE」を、KDDIが開設しています。対応機種はサイトで確認を。IPhoneからは利用できません。http://bit.ly/gAD85l
◆「じゃらんnet」は被災者を優先的に受け入れる宿泊施設を紹介しています。料金は1泊1人あたり1円〜3000円以下が中心といいます。 http://ow.ly/4jf28
【被災した方へ】日本弁護士連合会は、中小企業経営者で被害を受けたり、取引先が被災したりした人には、既存の「ひまわりほっとダイヤル」(有料、0570・001・240)の利用を呼びかけています
【被災した方へ】日本弁護士連合会が、被災者を対象とする無料の電話相談を23日から始めます。生活を再建するうえでの法律的なトラブルなどについて、弁護士が相談に応じます。電話番号は0120・366・556。平日の午前10〜午後3時。
【岩手】岩手弁護士会も22日から平日午後1〜4時、地震の被災者を対象とした無料の電話相談窓口を開設しています。相談窓口は(019・604・7333か)へ。
【福島】郡山市22日/役所分庁舎1階で受け付けていた「罹災証明書」の発行場所を、開成山野球場1階ロビーに変更。大槻、富田を除く行政センターでの発行は変更なし。申請時に建物の被災状況が分かる写真が必要だが、写真が用意できない場合は詳細な見積書でも可。

************************************************

 
■「被災された方へ〜安否・ライフライン・住宅ほか 3月22日(2)」

 暖房・温かい食事・充分な睡眠が得られますように
 
【悪質メールに注意】財団法人日本データ通信協会は、東日本大震災に関係する悪質なメールの具体例や対応策の情報を発信しています。 http://www.dekyo.or.jp/soudan/▼「緊急地震速報」というタイトルで、「URLをクリックして下さい」というメールが流れています。URLをクリックすると、出会い系サイトなどに接続されてしまいます。総務省は「緊急地震速報にURLは付いていません」と話しています。ご注意を。▼震災の救済募金を装い、「ポイント購入で募金できます」というメールにも注意が必要です。URLをクリックすると出会い系サイトなどに接続されてしまうことがあります。総務省は「報道や行政機関の信頼できる情報源で、真偽を確かめて」と呼びかけています。

気象庁緊急地震速報の精度が落ちているそうです。それでも3回に1回は的中しているといい、専門家は「誤報と思わず身構えてほしい」と呼びかけています。震災前は的中率58%だったのが、11〜20日は約30%とか。同時に複数の地震を想定していないことが原因だそうです。
ソフトバンクモバイル孫正義社長は、震災孤児が18歳になるまで携帯電話や通話料などを無料にすると表明。詳細は今後詰めるそうです。また、現在携帯基地局617局が使えない状態ですが、復旧に全力を挙げるそうです。 http://ow.ly/4jmaB
【茨城】22日/茨城港常陸那珂港区の北埠頭の2岸壁、中央埠頭の1岸壁、鹿島港南公共埠頭の4岸壁が、22日午前10時から利用可能になりました。震災後の利用可能は計11岸壁になりました。

 
計画停電
東京電力は、今夏、今冬も計画停電を続けなければならない見通しを明らかにしました。夏は気温が高い14〜15時を中心に実施される見通しで、気温の上がり方次第で、停電規模は大きくなる可能性があります。福島県茨城県の火力発電所が大きな被害を受けた影響です。

 
安否情報
【長野】12日未明に震度6地震に3回見舞われた長野県栄村で21日、村内の9割にあたる2042人に出されていた避難指示が解除されました。9日ぶりです。水道はほどんと断水したまま、家屋の復旧は進まず、避難所になっている小学校は新学期の見通しも立たない状態といいます。
アサヒ・コムから提供していた避難者情報が、グーグルのパーソン・ファインダーに追加されました。http://ow.ly/4jj2E 現時点で3万2千人分の入力が終わり、今後も随時更新されます。(22日午前11時現在)

 
ライフライン
交通【新幹線復旧】JR東日本東北新幹線について、22日午前11時20分盛岡駅発下り列車から運転再開すると発表しました。再開区間は盛岡−新青森。22日は下り7本、上り6本。盛岡−那須塩原は設備の損傷が多く、運転再開の見通しが立っていないといいます。
【道路復旧】東北道は22日10時に大型車に限って全線で通行止めが解除されます。一般車両(普通車、軽自動車)は、宇都宮〜一関の区間は通行できませんが、その他の区間は通行できるようになります。宇都宮〜一関は災害対応が優先されるためです。
磐越道のいわきJCT〜津川も大型車であれば通行できます。大型車のみ通行可能な区間→▽常磐道の山元〜亘理▽仙台北部道路の富谷JCT〜利府JCT▽仙台東部道路の亘理〜仙台若林JCT▽三陸道の利府JCT〜登米東和▽仙台南部道路の仙台南〜仙台若林JCT
一般車両について、22日10時に通行止め解除される区間は次の通り。東北道一関〜碇ヶ関▽八戸道の安代JCT〜南郷▽釜石道の花巻JCT〜東和▽秋田道の北上JCT〜北上西
◆ 日本各地の電車の遅延情報をNAVITIMEが英語・中国語・スペイン語で提供しています。電車の遅延情報がわからなくて困っている外国の方が周りにいたら、教えてあげてください。
電話【宮城】女川町の避難所周辺でauとdocomoが移動式の中継局を設置しました。まだ一部地域ではありますが、外部からの電話がつながる可能性があります。
水道【茨城】水道22日午前9時/県内の水道は、全体の1割に当たる11万6千戸で断水が続いています。県内では唯一、神栖市だけで全域断水が続いています。一部断水は16市町村にのぼっています。
【仙台】(22日午後)市によると、一部の下水道処理施設が機能停止しています。下水道の状況を点検中ですが、道路一つ隔てても状況が違うため、利用可能かどうかを地区ごとに公表するのは難しいそうです。生活に支障のない範囲で節水に努めてほしいと呼びかけています。
ガス【茨城】ガス22日午前9時現在/茨城県内のガスは、土浦市の一部約3239戸が未復旧です。
【宮城】仙台ガス1/仙台市ガス局は21日、都市ガス供給再開の見通しを発表しました。再開する地域について、前日にホームページでも公開するそうです。 http://ow.ly/4jk60
【宮城】仙台ガス2/23日からは若林区の市立病院と宮城野区の仙台オープン病院で再開予定です。
【宮城】仙台ガス3/24日から、宮城野区仙台医療センターと市中央卸売市場、青葉区の東北労災病院太白区の仙台赤十字病院の各施設のほか、泉区住吉台西1〜4丁目、泉区住吉台東1〜5丁目、泉区西田中露払屋敷の住宅で再開の見通しです。
【宮城】仙台ガス4/ガス管の損傷が少ないとみられる市北西部や南西部は25日ごろから、中心部は28日ごろからの再開する予定です。

 
住宅・受け入れ先
観光庁は21日、避難所で暮らす被災者を1カ月程度受け入れる旅館やホテル2万9千人分を確保したことを明らかにしました。災害救助法に基づき、1人当たり1泊3食付き5千円の費用と、宿までの移動費用を全額、公費で負担するそうです。詳細は調整中です。
NPOいわて子育てネットは被災した新生児と母親を受け入れています。期間は1カ月で、その後は希望者には盛岡市内のアパートを紹介します。まずは問い合わせを(019-652-8636)午前9時〜午後6時。
◆東京都は21日、東京ビッグサイト江東区・3千人・22日18時〜)と東京国際フォーラム千代田区・1千人・準備ができ次第)も避難所として提供すると発表。すでにある避難所2カ所とともに、受け入れ期間を4月半ばまでに延長し、22日からは夕食の提供も。
新潟県湯沢町は宿泊施設への無料受け入れを行っています。受付は町公民館で24時間対応。8〜20時に受付すれば当日宿泊可能、時間外は公民館で待機します。22日昼現在370人受け入れ可能。025−784−2460 http://bit.ly/earNHL
【茨城】22日午前8時半現在/茨城県で、避難している人は99カ所の避難所に3582人。うち1836人が県外からの避難者です。県外の避難者を受け入れているのは、20市町村32カ所。県(029・301・6735)が空いている施設を紹介しています。
◆長野県は被災者受け入れの相談専用電話を設置しました。当面の間、9〜17時で実施します。居住関係の相談に乗るほか、状況に応じた受け入れ先を紹介します。026−235−7407 http://bit.ly/dLZ8YD
【秋田】秋田市能代市にかほ市仙北市は、民間宿泊施設や県有施設などで、被災者の受け入れを行っています。受け入れ可能人数は、計約2万4千人。事前に秋田県被災者受入支援チーム(018・860・4504、4505)に電話をして下さい。市の担当窓口を紹介します。


 

************************************************

 
 
■「東日本大地震情報 支援・ボランティアほか 3月22日(2)」

 地震情報・伝言板・避難場所ほか〜随時更新 ← click 

http://ameblo.jp/gather1jp/entry-10830212755.html
 
※お役に立つようであればリンク・転載フリーです
連絡は不要ですが
情報が間違っているなどの理由で訂正することもありますので
できましたらリンク元を明記していただけると有難いです
勝手ながらよろしくお願いいたします
ビタースイート

 
原発最新情報】
http://gigazine.net/news/20110315_fukushima_1f4_fire/
【電車運行情報(関東)】
http://transit.map.yahoo.co.jp/diainfo/area?area=3
東京電力HP】
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
【炊き出しマップ】 :http://j.mp/hkqf4H
Google安否確認サイト】 Google Person Finder: 2011 日本地震
japan.person-finder.appspot.com
日本赤十字社などへの義援金と偽り、金をだまし取るインターネットサイトが確認されています。身に覚えのないアドレスからのメールには注意。警察への被害届だけでなく、サイトを閉鎖するためフィッシング対策協議会にも連絡を。 http://bit.ly/i0MffE
【悪質メールに注意】財団法人日本データ通信協会は、東日本大震災に関係する悪質なメールの具体例や対応策の情報を発信しています。http://www.dekyo.or.jp/soudan/ 
緊急地震速報」というタイトルで、「URLをクリックして下さい」というメールが流れています。URLをクリックすると、出会い系サイトなどに接続されてしまいます。総務省は「緊急地震速報にURLは付いていません」と話しています。ご注意を。
震災の救済募金を装い、「ポイント購入で募金できます」というメールにも注意が必要です。URLをクリックすると出会い系サイトなどに接続されてしまうことがあります。総務省は「報道や行政機関の信頼できる情報源で、真偽を確かめて」と呼びかけています。
計画停電に備えて、厚生労働省は15日、人工呼吸器を使っている在宅患者向けの相談窓口を設けることを決めました。患者や家族、主治医、訪問看護ステーションなどからの電話相談を受け付けます。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014wz7.html

気象庁緊急地震速報の精度が落ちているそうです。それでも3回に1回は的中しているといい、専門家は「誤報と思わず身構えてほしい」と呼びかけています。震災前は的中率58%だったのが、11〜20日は約30%とか。同時に複数の地震を想定していないことが原因だそうです。
計画停電東京電力は、今夏、今冬も計画停電を続けなければならない見通しを明らかにしました。夏は気温が高い14〜15時を中心に実施される見通しで、気温の上がり方次第で、停電規模は大きくなる可能性があります。福島県茨城県の火力発電所が大きな被害を受けた影響です。
ソフトバンクモバイル孫正義社長は、震災孤児が18歳になるまで携帯電話や通話料などを無料にすると表明。詳細は今後詰めるそうです。また、現在携帯基地局617局が使えない状態ですが、復旧に全力を挙げるそうです。 http://ow.ly/4jmaB

 
交通
【新幹線復旧】JR東日本東北新幹線について、22日午前11時20分盛岡駅発下り列車から運転再開すると発表しました。再開区間は盛岡−新青森。22日は下り7本、上り6本。盛岡−那須塩原は設備の損傷が多く、運転再開の見通しが立っていないといいます。
【道路復旧】東北道は22日10時に大型車に限って全線で通行止めが解除されます。一般車両(普通車、軽自動車)は、宇都宮〜一関の区間は通行できませんが、その他の区間は通行できるようになります。宇都宮〜一関は災害対応が優先されるためです。
磐越道のいわきJCT〜津川も大型車であれば通行できます。大型車のみ通行可能な区間→▽常磐道の山元〜亘理▽仙台北部道路の富谷JCT〜利府JCT▽仙台東部道路の亘理〜仙台若林JCT▽三陸道の利府JCT〜登米東和▽仙台南部道路の仙台南〜仙台若林JCT
一般車両について、22日10時に通行止め解除される区間は次の通り。東北道一関〜碇ヶ関▽八戸道の安代JCT〜南郷▽釜石道の花巻JCT〜東和▽秋田道の北上JCT〜北上西

 
安否情報
アサヒ・コムから提供していた避難者情報が、グーグルのパーソン・ファインダーに追加されました。http://ow.ly/4jj2E 現時点で3万2千人分の入力が終わり、今後も随時更新されます。(22日午前11時現在) 

 
交通 ◆日本各地の電車の遅延情報をNAVITIMEが英語・中国語・スペイン語で提供しています。電車の遅延情報がわからなくて困っている外国の方が周りにいたら、教えてあげてください。

 
義援金
毎回の事ですが、こういった災害に乗じて募金と称した詐欺が出ますから
募金を予定している人は十分注意してください。
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
◆JR東京駅近くの「福島県八重洲観光交流館」は義援金を募集しているほか、福島へのアクセス情報を提供しています。酒や煎餅など普段の2割ほどの品揃え。「苦しいけれど東京でも頑張りたい」といいます。
【長野】12日未明に震度6地震に見舞われた長野県栄村が義援金を受け付けています。詳細は同村のホームページ( http://ow.ly/4jli9 )に掲載。ほとんどの地区で断水したままで、避難所に約800人が残っています。一般の方のボランティアは募集していません

 
支援
◆救援物資のマッチングのためのサイトができました。 http://ow.ly/4jjc7 被災者が今欲しい物、被災地以外の人が提供できる物の両方を登録可。運営者は「物資は自治体を通すルールだが、自治体が機能していない場所がある。施設や自宅で生活する人も是非活用して」
◆新生児と母親を受け入れているNPOいわて子育てネットでは、赤ちゃん用の肌着やガーゼ、ほ乳瓶、バスタオルを探しています。新品を提供できる方は(019-652-8636)へ連絡してください。午前9〜午後6時。
【医療関係者の方へ】被災地の医療現場で活用してもらおうと、医学書院が震災時の医療に関する記事や「今日の治療指針」などを無料で提供しています。記事では過去の震災を経験した医師や看護師が、心のケアや災害医療について報告しています。
【茨城】筑西市が白米の提供を市民に呼びかけています。福島県相馬市から依頼がありました。両市は二宮尊徳サミットを通じて縁があるそうです。30㌔袋で22〜25日に二木成の下館税務署跡の防災倉庫で受け付けています。
【避難所や施設の方へ】まくら株式会社では避難所などにまくらを無償提供しています。避難所や施設への一括配送のみで、個別・個人宅では受け付けていません。【電話】0120ー129−122か04−7183−3019へ。http://bit.ly/fjjM1a
 
ボランティア:留意すべきこと
http://ameblo.jp/gather1jp/entry-10831171213.html

 
ボランティア
ピースボートは宮城・石巻で炊き出しや物資運搬をするボランティアを募集中。自分の食料や寝袋を持参するなど条件を満たす人が対象。23日18時に新宿で説明会を開く。詳しくはHP(http://ow.ly/4jcXa) 電話03-3363-7967
【青森】八戸市は市内在住の災害ボランティアを募集しています。食事や交通費などは全て自己負担。家の片付けなどが多いので長靴を必ず持参して下さい。あればスコップも。受付は八戸市災害ボランティアセンター(0178・73・3311、47・1653、73・3312)



************************************************

 

************************************************

 
■「被災された方へ〜健康・生活情報 3月22日(1)」
 
 暖房・温かい食事・充分な睡眠が得られますように
 
【悪質メールに注意】財団法人日本データ通信協会は、東日本大震災に関係する悪質なメールの具体例や対応策の情報を発信しています。 http://www.dekyo.or.jp/soudan/ #jishin▼「緊急地震速報」というタイトルで、「URLをクリックして下さい」というメールが流れています。URLをクリックすると、出会い系サイトなどに接続されてしまいます。総務省は「緊急地震速報にURLは付いていません」と話しています。ご注意を。▼震災の救済募金を装い、「ポイント購入で募金できます」というメールにも注意が必要です。URLをクリックすると出会い系サイトなどに接続されてしまうことがあります。総務省は「報道や行政機関の信頼できる情報源で、真偽を確かめて」と呼びかけています。

 
健康・医療
【茨城】医療21日/県の救急医療情報システムが24時間対応で診察可能医療機関を案内。(029・241・4199)。日本産婦人科医会は妊婦の健診が可能な診療所を案内している。県内は24施設。相談電話(03・3269・4786)は当面、毎日9〜17時。
【茨城】医療/茨城県立中央病院は22日から、救急と一般診療ともに、通常通りの体制に戻ります。震災後に新規入院や手術の対応ができなくなっていました。これで、友部病院、こども病院とあわせ、茨城県立の3病院は全て通常体制に戻ります。
【茨城・福島】水戸市は22日、福島県からの避難者の避難所になっている水戸市少年自然の家水戸市全隈町)で、健康チェックします。同市医師会と連携して、医師や保健師が健康状態を調べます。
【福島】県立医大病院/22日から内科系診療科のみ、外来診療を再開。当日の予約患者のみ。診療科=循環器内科、血液内科、消化器内科、リウマチ・膠原病内科、腎臓・高血圧内科、糖尿病・内分泌代謝内科、神経内科、呼吸器内科、小児科、心身医療科、放射線科、産科
◆入れ歯ケア/口腔ケアが専門の歯科医に聞きました。水がない場合、布やティッシュで入れ歯を拭くだけで効果があります。1日に2、3回やってみてください。物資が届き始めたら、緑茶でうがいを。殺菌効果が期待できます。こまめに口に含んでブクブクしてください。

 
生活
【宮城】かくたこども&アレルギークリニック(多賀城市)は、22日9〜17時にアレルギー対応食品を無料配布します。数に限りがあるので無くなり次第終了。配布内容や数量はHPで確認を。022−368−7717 http://bit.ly/g2R6TX  
【岩手】仮設浴場21日/陸上自衛隊第9師団が、被災地2カ所で仮設浴場を開設しています。22日は大槌町ふれあい公園で正午から午後9時、陸前高田市立米崎小学校で午前8時から午後9時まで。男湯と女湯があり、1回にそれぞれ20人が入浴できます。
【岩手】スーパー21日/「ジョイス」は、沿岸地区では22日から久慈中の橋店と久慈長内店の営業時間を午後9時まで延長します。宮古千徳店、釜石店、大船渡店は午後6時まで。開店時間はいずれも午前10時です。
【福島】コープふくしま/22日の営業時間は10〜15時の予定。店内営業は新町、方木田、やのめ、いずみ、あだたら、桑折、梁川。店頭営業は瀬上、笹谷、国見、保原。

 
その他
【岩手】21日/県の避難者移送支援チーム(40人)は、現地避難所を回り、避難者の希望を聞く意向調査を始めています。22日までは釜石市大槌町、山田町。24日からは20人態勢で宮古市、大船渡市、陸前高田市で行う予定です。
 

************************************************


■「被災された方へ〜安否・ライフライン・住宅ほか 3月22日(1)」
 
 暖房・温かい食事・充分な睡眠が得られますように
 
【悪質メールに注意】財団法人日本データ通信協会は、東日本大震災に関係する悪質なメールの具体例や対応策の情報を発信しています。 http://www.dekyo.or.jp/soudan/ #jishin▼「緊急地震速報」というタイトルで、「URLをクリックして下さい」というメールが流れています。URLをクリックすると、出会い系サイトなどに接続されてしまいます。総務省は「緊急地震速報にURLは付いていません」と話しています。ご注意を。▼震災の救済募金を装い、「ポイント購入で募金できます」というメールにも注意が必要です。URLをクリックすると出会い系サイトなどに接続されてしまうことがあります。総務省は「報道や行政機関の信頼できる情報源で、真偽を確かめて」と呼びかけています。

【岩手】JR貨物はガソリンと軽油を積んだ貨物列車の増発を決めました。23日以降、一日に2回輸送する計画です。岩手県内への出荷量は通常の約2割にまで回復する見通し。貨物列車で運ばれたガソリンと経由はタンクローリーで県内のガソリンスタンドなどへ向かうそうです。

 
安否情報
【宮城】県は22日16時から避難所にいる人の電話での照会を始める。9時〜21時。022・211・3430。対象地域は石巻気仙沼、白石、角田、多賀城、岩沼、登米、七ケ宿、柴田、松島、利府、大郷、加美、女川、南三陸。他の市町も、リストの提供があり次第、受け付ける。

 
ライフライン
交通【茨城】21日鉄道1/22日は電力状況により流動的だが、JR常磐線は土浦―上野間だけで運行、本数5割程度で普通列車のみです。関東鉄道は、常総線を本数7割に増やして各駅停車で運行。竜ケ崎線は平常通りです。
【茨城】21日鉄道2/つくばエクスプレスは22日、本数5割で全線各駅停車運行します。運休路線の代行バスは、JR鹿島線が延方―鹿島神宮間、ひたちなか海浜鉄道が全線で運行します。
【茨城】水戸駅の南北自由通路が21日午前11時から通行可能になりました。北口橋上広場は使えません。エレベーターとエスカレーターも使用できません。
【宮城】JR20日/JR東日本は20日、仙石線あおば通小鶴新田駅の運行を近日中に再開すると発表しました。宮城県内のJRは海沿いの路線を中心に大きな被害を受けており、これらの線区の開通のめどは立っていないそうです。
【宮城】高速バス/高速バスの仙台〜青森が22日から運行を再開します。これで仙台と東北の県庁所在地を結ぶ路線はすべて再開になります。電話予約は十和田観光電鉄(017・787・1558)
【宮城】仙台空港20日/仙台空港では津波で広い範囲が浸水したことから、国土交通省東北地方整備局は20日から、排水ポンプ車16台で排水作業を始めました。仙台空港アクセス鉄道なども被害を受けており、作業終了には約1週間かかる見込みだそうです。
東北道】21日/東北道の一関IC〜碇ケ関IC(青森)、東北道に連結する秋田道の北上JCT〜北上西IC、釜石道の花巻JCT〜東和IC、八戸道の安代JCT〜南郷ICが、22日10時から、一般車両の通行禁止が解除されます。宮城県内の国道398号も通行可能になります。
【岩手】鉄道21日/IGRいわて銀河鉄道は22日から、金田一温泉〜北上、滝沢〜一ノ関、一ノ関〜滝沢、一ノ関〜いわて沼宮内鹿角花輪〜日詰の5区間で運行を再開しています。
【岩手】バス1/県交通は22日から江刺バスセンター〜仙台駅、盛岡〜室根支所の2区間を2往復します。
【岩手】バス2/県北バスは22日から、盛岡〜宮古の「106急行バス」を2往復増やし1日8往復運行になります。大野・軽米〜盛岡の高速バス「ウインディ」も再開。また、久慈地区は久慈〜大尻線で再開し、久慈〜大野線は通常ダイヤに戻ります。
【福島】高速バス21日/運休していた会津若松と新宿を結ぶ「夢街道会津号」の運行を22日に再開します。3月末までの便のみ予約を受け付けています。電話予約はJRバス関東高速バス案内センター(03・3844・1950)へ。
【福島】高速道路/22日午前10時から、緊急交通路に指定されていた県内の高速道路の一部で大型トラックやバスの大型自動車、宅配便などの専業事業用自動車に限って通行が可能になります。県内の東北道全線、磐越道全線、あぶくま高原道路福島空港IC〜小野IC
電話【宮城】21日携帯電話1/KDDIは、携帯電話がつながりにくい沿岸部に移動基地局を配備しており、近くまで行けば通話やメールができます。配備したのは、南三陸町志津川中学校▽女川町の女川運動公園▽気仙沼市本吉町の本吉基地局の計3カ所です。
【宮城】21日携帯電話2/NTTドコモが移動基地局を配備したのは、石巻市の大巻地区と市立牡鹿病院▽南三陸町の町総合体育館▽女川町の町総合体育館▽東松島市航空自衛隊松島基地の計5カ所です。
水道【茨城】鹿嶋市の22日給水所/市役所、鹿島アントラーズクラブハウス、高松まちづくりセンター、平井小学、平井中学、鉢形まちづくりセンター(午前7時から午後9時まで)
【茨城】潮来市の22日給水所/日の出中、田の森浄水場、シルバー人材センターで(午前8時から午後6時まで)
【茨城】行方市の22日給水所/麻生、北浦、玉造庁舎(午前9時から日没まで)
【茨城】神栖市の22日給水所/大野原、うずも、平泉の各コミュニティーセンター、若松公民館、波崎総合支所、矢田部公民館、掘割1丁目(午前8時から日没)

 
住宅・受け入れ先
【茨城】北茨城市21日/住宅が半壊以上の被害を受けた市民のため、市営住宅雇用促進住宅などで計128戸の空き部屋を確保しました。23日まで、入居申し込みを市役所や避難所で受け付けます。原則1年間。家賃無料。
【茨城】水戸市21日/水戸市は被災者のための市営住宅への仮入居の受付をしています。市役所横の市民会館3階で8時半〜17時15分。自宅の被災状況がわかる写真(携帯でも可)が必要。市住宅課は「今週中にも入居できるよう準備中」。(029・224・1111)
◆東京都は21日、被災者用の都営住宅など計600戸の入居申し込みを23〜25日に行うと発表しました。9時〜19時、都庁第2本庁舎2階か、避難所になっている東京武道館味の素スタジアムなど。22日の問い合わせは(03・5320・4981)へ。
◆被災地以外の特別養護老人ホームで、被災した高齢者約2万8900人の受け入れが可能。また、障害者施設で約5300人、児童施設で約6700人の受け入れが可能(厚労省20日現在の調査)。被災地側の要望を踏まえて、移送に向けて調整をしています。
岩手県宮城県福島県にある雇用促進住宅計3603戸を緊急避難所や仮設住宅のかわりに使用できると厚労省が20日、発表しました。修繕の必要がなく、すぐに入居できるのは岩手県231戸、宮城県46戸、福島県45戸です。


************************************************

 
 
■「東日本大地震情報 支援・ボランティアほか 3月22日(1)」
 
 地震情報・伝言板・避難場所ほか〜随時更新 ← click 
http://ameblo.jp/gather1jp/entry-10830212755.html

 
※お役に立つようであればリンク・転載フリーです
連絡は不要ですが
情報が間違っているなどの理由で訂正することもありますので
できましたらリンク元を明記していただけると有難いです
勝手ながらよろしくお願いいたします
ビタースイート

 
原発最新情報】
http://gigazine.net/news/20110315_fukushima_1f4_fire/
【電車運行情報(関東)】
http://transit.map.yahoo.co.jp/diainfo/area?area=3
東京電力HP】
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
【炊き出しマップ】 :http://j.mp/hkqf4H
Google安否確認サイト】 Google Person Finder: 2011 日本地震
japan.person-finder.appspot.com
日本赤十字社などへの義援金と偽り、金をだまし取るインターネットサイトが確認されています。身に覚えのないアドレスからのメールには注意。警察への被害届だけでなく、サイトを閉鎖するためフィッシング対策協議会にも連絡を。 http://bit.ly/i0MffE
【悪質メールに注意】財団法人日本データ通信協会は、東日本大震災に関係する悪質なメールの具体例や対応策の情報を発信しています。http://www.dekyo.or.jp/soudan/ 
緊急地震速報」というタイトルで、「URLをクリックして下さい」というメールが流れています。URLをクリックすると、出会い系サイトなどに接続されてしまいます。総務省は「緊急地震速報にURLは付いていません」と話しています。ご注意を。
震災の救済募金を装い、「ポイント購入で募金できます」というメールにも注意が必要です。URLをクリックすると出会い系サイトなどに接続されてしまうことがあります。総務省は「報道や行政機関の信頼できる情報源で、真偽を確かめて」と呼びかけています。
計画停電に備えて、厚生労働省は15日、人工呼吸器を使っている在宅患者向けの相談窓口を設けることを決めました。患者や家族、主治医、訪問看護ステーションなどからの電話相談を受け付けます。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014wz7.html

自衛隊が支援物資を募集している」というチェーンメールが広がっていますが、防衛省は関知していないそう。メールには窓口として被災した地域の県庁の電話番号なども載っていますが、混乱が続く被災地の多くでは、個人の物資の配送を辞退しています。ご注意を。
【岩手】JR貨物はガソリンと軽油を積んだ貨物列車の増発を決めました。23日以降、一日に2回輸送する計画です。岩手県内への出荷量は通常の約2割にまで回復する見通し。貨物列車で運ばれたガソリンと経由はタンクローリーで県内のガソリンスタンドなどへ向かうそうです。

 
交通
【茨城】21日鉄道1/22日は電力状況により流動的だが、JR常磐線は土浦―上野間だけで運行、本数5割程度で普通列車のみです。関東鉄道は、常総線を本数7割に増やして各駅停車で運行。竜ケ崎線は平常通りです。
【茨城】21日鉄道2/つくばエクスプレスは22日、本数5割で全線各駅停車運行します。運休路線の代行バスは、JR鹿島線が延方―鹿島神宮間、ひたちなか海浜鉄道が全線で運行します。
【茨城】水戸駅の南北自由通路が21日午前11時から通行可能になりました。北口橋上広場は使えません。エレベーターとエスカレーターも使用できません。
【宮城】JR20日/JR東日本は20日、仙石線あおば通小鶴新田駅の運行を近日中に再開すると発表しました。宮城県内のJRは海沿いの路線を中心に大きな被害を受けており、これらの線区の開通のめどは立っていないそうです。【宮城】高速バス/高速バスの仙台〜青森が22日から運行を再開します。これで仙台と東北の県庁所在地を結ぶ路線はすべて再開になります。電話予約は十和田観光電鉄(017・787・1558)
【宮城】仙台空港20日/仙台空港では津波で広い範囲が浸水したことから、国土交通省東北地方整備局は20日から、排水ポンプ車16台で排水作業を始めました。仙台空港アクセス鉄道なども被害を受けており、作業終了には約1週間かかる見込みだそうです。
東北道】21日/東北道の一関IC〜碇ケ関IC(青森)、東北道に連結する秋田道の北上JCT〜北上西IC、釜石道の花巻JCT〜東和IC、八戸道の安代JCT〜南郷ICが、22日10時から、一般車両の通行禁止が解除されます。宮城県内の国道398号も通行可能になります。
【岩手】鉄道21日/IGRいわて銀河鉄道は22日から、金田一温泉〜北上、滝沢〜一ノ関、一ノ関〜滝沢、一ノ関〜いわて沼宮内鹿角花輪〜日詰の5区間で運行を再開しています。
【岩手】バス1/県交通は22日から江刺バスセンター〜仙台駅、盛岡〜室根支所の2区間を2往復します。
【岩手】バス2/県北バスは22日から、盛岡〜宮古の「106急行バス」を2往復増やし1日8往復運行になります。大野・軽米〜盛岡の高速バス「ウインディ」も再開。また、久慈地区は久慈〜大尻線で再開し、久慈〜大野線は通常ダイヤに戻ります。
【福島】高速バス21日/運休していた会津若松と新宿を結ぶ「夢街道会津号」の運行を22日に再開します。3月末までの便のみ予約を受け付けています。電話予約はJRバス関東高速バス案内センター(03・3844・1950)へ。
【福島】高速道路/22日午前10時から、緊急交通路に指定されていた県内の高速道路の一部で大型トラックやバスの大型自動車、宅配便などの専業事業用自動車に限って通行が可能になります。県内の東北道全線、磐越道全線、あぶくま高原道路福島空港IC〜小野IC

 
電話
【宮城】21日携帯電話1/KDDIは、携帯電話がつながりにくい沿岸部に移動基地局を配備しており、近くまで行けば通話やメールができます。配備したのは、南三陸町志津川中学校▽女川町の女川運動公園▽気仙沼市本吉町の本吉基地局の計3カ所です。
【宮城】21日携帯電話2/NTTドコモが移動基地局を配備したのは、石巻市の大巻地区と市立牡鹿病院▽南三陸町の町総合体育館▽女川町の町総合体育館▽東松島市航空自衛隊松島基地の計5カ所です。

 
安否情報
【宮城】県は22日16時から避難所にいる人の電話での照会を始める。9時〜21時。022・211・3430。対象地域は石巻気仙沼、白石、角田、多賀城、岩沼、登米、七ケ宿、柴田、松島、利府、大郷、加美、女川、南三陸。他の市町も、リストの提供があり次第、受け付ける。

 
義援金
毎回の事ですが、こういった災害に乗じて募金と称した詐欺が出ますから
募金を予定している人は十分注意してください。
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
 
ボランティア:留意すべきこと
http://ameblo.jp/gather1jp/entry-10831171213.html




************************************************

 以上 転載です。修正がありましたら訂正の可能性ありです。

「更新」の可能性のあるところは、直接 彼女のサイトに飛ぶようになっています。

私が不在の時でも安心なので。

「コメント欄」は検討中です。

(「コメント欄」を開放したいのですが、悪質なメールで一般の方が被害に遭うことも想定できますので )