「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・


今回の地震災害の時 私は名古屋市内を車を運転していました。
名古屋では、震度3でしたが車の中では全く何も感じませんでした。
数分後ラジオから、震度7のニュースを聞き途方にくれました。
  
私の親戚(叔母や いとこ)は茨城です。
大事には至ってないようですが、避難所生活を余儀なくしているはず・・・
 
「情報」が人命を救う可能性は大いにあります。
「情報」の選択でメリット、デメリットもあるはずです。

テレビが観れる環境ならNHK、ラジオでもいいでしょう。
パソコンやモバイルも バッテリーやインフラがいきていればありでしょう。
 
人命にかかわる「必要な情報」が、本当にどこまで届くのか・・・
 
私ができることは、何か?
 
■「的確な情報」を流しているところはどこか?
■ソース(情報源)は正しいのか?
■過剰な情報で、もしくはピンポイントな情報ばかりで 逆に混乱させていないか?
 
これらを監視して検証してゆくこと。
 
そして今回の災害が「想定外」ではなく、「ありゆること」として今後の対策に活かすこと。
私の住む東海地方も 対岸の火事では決してありません。
暫定対策ではなく、恒久対策としてできることはないか?
 
■しかしながら 今は現地のことが最優先です。

 お友達の「Bitter & Sweet(ビタースイート)」さんのブログの転載をします。

   http://ameblo.jp/gather1jp/

彼女は「阪神淡路大震災」を経験しており、「活きた知恵」を持っています。
是非とも活用してください。

  

************************************************

■「地震情報〜避難生活に備えて」

悪質な便乗デマが登場……
まずは事実確認を【http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=17&id=1531687

災害情報をまとめたページ「東北地方太平洋沖地震」(Google
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

全国避難場所一覧
http://bit.ly/eVdXpd

au災害用伝言掲示
http://bit.ly/euuWSb

ウィルコム
http://bit.ly/ehTZkT

docomo災害用伝言掲示
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

避難する場合に役立つ持ち物
・通帳・判子等の現金
・身分証明書
・保険証
 (できれば肌身離さずに)
・飲料水(1人1日3リットルが目安)
・非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
・携帯電話と非常用充電器
・家族の写真(はぐれた時の確認用)
・ラジオ

持って行くと便利なもの
・ゴミ袋
  大きい方が便利・給水車の飲み水を入れるバケツ代わり等
・ラップ
  頑丈なものが便利・皿に敷いて洗う水を節約・包帯代わりん・傷に巻きつけて止血等
・クッション
  生地が厚いもの・枕代わりにはもちろん頭を保護するために
・通気性の良いスニーカー
  しっかりしたもの
・女性の方はナプキン
  ガーゼの代わりにもなる

簡易トイレの作り方
便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る
ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする
必要に応じてビニール袋を替える

寒さをしのぐ方法
・身体の周りに空気の層を作る
 新聞紙を服と服の間に入れる・風を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおり
 その下にセーターなど空気を含みやすいものを着る
・タオル等で耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する
・温める倍は首と背中を重点的に

体を温めるツボ
・足の親指と人差し指の交わるところ
・頭を前に曲げた時、首の後ろで大きく突き出る骨の下のくぼみの部分
・くるぶしの内側のもっとも高い部分から上へ指4本分の場所

夜間の対策(灯りについて)
STEP1 灯りの確保
常備灯を使用します。
懐中電灯でもOK。すぐに点灯させましょう。
常備灯、懐中電灯、いずれにしても、決められた場所に置いておくことが肝心です。
設置場所、保管場所は、真っ暗闇の中でも手探りで簡単に手に取れるところ。
頑丈なマグライトだと、ちょっとした武器のようにも利用でき、転倒物をどけるときのテコとしても活用できます。

STEP2 声かけ
灯りを確保したら通路を確認しましょう。
足もとにガラスや陶器が転倒していないかチェックします。
揺れが強くて転倒物が多いときは、すみやかに家から出ることも大切です。
入浴中の場合は、服を持ったまま出るようにします。
夜中で電気が消えていれば裸で出ても大丈夫。
安全な場所で服を着ます。
家屋倒壊は一瞬の判断が生死を分けます。
電気が停止してしまう地震が発生した場合は、頭を非常事態に切り替えて行動しましょう。

STEP3
年配者は知恵があります。
大人は行動力があります。しかし、子供が最も教育や躾けを守ります。
災害時の避難訓練を定期的に受けているのは、実は子供の場合が多いのです。
大人は知恵がありながらも世間体や常識が働いてしまいがちです。
災害時に大人が子供に指示する場合は、「命を守る」を最優先にしましょう。

停電は安全に影響します。
夜中の地震は視界が確保できにくくなり、すぐそばの家族の姿さえ確認し難くなります。
冷静な行動が大切ですが、体が迅速に動きにくくなるのも事実です。
灯りの確保を素早くできていると、励ましや指示の言葉に説得力が加わります。

カップめんの食べ方について
カップ麺は水でも作れます。
お湯を入れる代わりに水を入れ、麺の太さに応じて30〜45分程度待つだけ。
油系調味料はお好みで。
冷たいですが、麺の食感は思ったよりも普通だとのことです。

地震酔い
地震酔いに苦しんでいる方が多いと思います。
目をつむり、10秒程度深呼吸を繰り返してください。
口内が乾いている方は辛くとも水等を含んでください。
今後余震などが続く可能性が高いので、対処法を知っていると楽になると思います。

緊張などにより下痢で苦しんでいる方へ
下痢の時、体調が悪い時、その他災害時に役立つ「経口補水塩」の作り方
1リットルの水に砂糖40グラム、塩3グラムを混ぜる。
普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。

クラッシュシンドロームについて
瓦礫などに下敷きになり 筋肉を広範囲で壊すと筋肉の破片が腎臓につまり、 腎不全を引き起こします。
しばらくの間は元気なので
病院へ行かない、もしくは行ってもクラッシュシンドロームとして診てもらえないケースが数多くあり
後から死者が増える原因のひとつです。
阪神でもたくさん亡くなっています。
該当者は必ず病院で診察を。

直接圧迫止血法
出血しているきず口の上に、清潔なガーゼやハンカチなどを当て、手で押さえて出血を止める。
手足であれば心臓より高い位置に。

放射線被爆量について
シーベルトとは、人体に照射されたときの放射線の量を表す実効的な単位です。
放射線の強さは、毎時何マイクロシーベルト(μSv/h)とか毎時何ミリシーベルト(mSv/h)というように表します。
1Sv/h = 1,000mSv/h = 1,000,000μSv/h
シーベルトとは、それを浴びると明らかに放射線障害の症状が現れる、とても大きな放射線の量の程度です。
例えば、毎時10ミリシーベルト放射線に0分間曝されたとすると
浴びた放射線の量は5ミリシーベルトです。
1年間に受ける自然放射線量は世界平均で 2.4 mSv/年 とされています。
(宇宙・大地・食料・大気より)
自然にあびる量は、0.274 μSv/hが世界平均です。

胸のX線検査: 50μSv/回
胃のX線検査: 600μSv/回
MRI検査 :6,900μSv/回

被爆量は被爆する場所などにどれほどの時間いたか、に比例するので
今回の報道環境に10時間いれば、MRIを優に超えることになるが
1時間なら、特に大きな問題はない量といえます。

被爆しないために
福島第一原発の場合、状況がはっきりするまでは20キロよりも遠くの場所に避難する。
できるだけ建物の中にとどまり、外に出ないことが望まれます。
原子力発電所から放出される放射性物質は、ヨウ素希ガスといった気体のような状態で出るため
これらの物質から出る放射線からの被ばくを防ぐ必要があります。
室内にいる場合は、ドアや窓を閉めたうえで、換気扇やエアコンなどを止めること、
一方、屋外に出たり避難で移動の際は、
マスク・タオルやハンカチを水でぬらして口や鼻を覆うと、放射性物質の吸い込みを防ぐ効果があります。
服装は皮膚の露出をできるだけ抑えることが大切です。
呼吸や食べ物によって体内に放射性物質を取り込む「内部被爆」も防がなければなりません。
体内に放射性物質が蓄積されると長期間にわたって放射線の影響を受けることになり、注意が必要です。

危険勧告
建物に赤い紙が貼られていたら、それは「全壊」の判定を受けた建物です。
倒壊の危険性が高いので、近寄らないようにしてください!

災害時のストレスを軽減する食事
災害時には被災による精神的ストレスに加え、集団生活など慣れない環境が身体へ悪影響をきたします。
このようなときは以下のことを注意して食事を摂るようにしましょう。
・トイレ事情が悪化することから、被災者はトイレに行く回数を減らそうとして水分を控える傾向にあります。
これは高血圧を悪化させたり、座ったままの生活と関連してエコノミークラス症候群を引き起こす原因となるなど非常に危険です。
食品に含まれる水分も含めて水は1日3リットルを目安にきちんと補給するようにします。
・ストレスを軽減する栄養素としては、ビタミンCやマグネシウムなどが挙げられますがこれらは新鮮な野菜や果物から摂取できるものであり、保存のきく災害時の食品だけでは不十分です。
そこでこれらを多く含むマルチビタミン・ミネラル系のサプリメントを災害時のために1ビン用意しておくと大変役立ちます。

■「地震関連情報:病院の電気を止めないように節電しましょう」

【新情報】
関東地方で計画停電を予定。
医療機器をお使いの方に補助電源(発電機)を貸出予定。

連絡先は東京:03-6374-8936
神奈川:0120-99-5772 または 045-394-2176
千葉:0120-99-5552 または043-370-4586 

病院の電気を止めないように節電しましょう
それだけで救える命があります。
皆さん命を救うためにお手伝いをお願いします。

************************************************

ツイッターより

【被災した方へ】岩手県公聴広報課が岩手県内の情報をツイッター@pref_iwate とフェイスブックhttp://p.tl/IlnXで発信しています。

【被災した方へ】青森/八戸市が情報をツイッター @HachinoheCity で発信している。

【被災した方へ】青森市内の情報を市がツイッター @aomorishi で発信している。

【被災した方へ】青森/県幹線道路協議会が、青森県の道路状況を下記URLで情報提供しています。http://p.tl/hFxT

【被災した方へ】福島/白河市の給水情報。http://p.tl/lHnM 給水は次の場所で行っています。①白河駅前東公園 ②高山西公園 ③中田運動公園

【被災した方へ】NHKの教育テレビやFMラジオで、被災者や家族らから寄せられた安否に関するメッセージを流しています。受付の電話番号は03・5452・8800▽050・3369・9660▽050・3369・9680。

【被災した方へ】千葉/銚子市給水情報:場所:銚子市役所 条件:容器持参(ペットボトルなど) #save_chiba

【被災した方へ】千葉/匝瑳市給水情報 場所:八日市場ドーム 条件:容器持参を推奨 ポリタンク、ペットボトルなど。一人につき20リットルまで。水道が復旧するまで行う 

【被災した方へ】東北、北海道で利用できなくなっていたKDDI災害用伝言板が、12日午後4時前に復旧し、全国から利用できるようになりました。

【被災した方へ】給水/仙台・太白区http://p.tl/ceF6)四郎丸小学校、西多賀中学校、八木山小学校、水道局大野田庁舎、東北工業大学、太白小学校、折立小学校、茂庭台小学校

【被災した方へ】ソフトバンクモバイルは、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi−Fiスポット」を無料で開放している。http://p.tl/8oDU

************************************************

ツイッターをお使いの方
助けて欲しい方がいたら、GPSオンにして現在の状況・名前・場所等を記載して
最後にSOSタグ→#j_j_helpmeを入れてください!!
安全地帯の方は#j_j_helpmeで検索した後に通報してください!!

救助要請ツイートを見たらRTではく、こちらに電話しましょう!
宮城県警察本部宮城県警察相談センター 
022-266-9110 

宮城県各地で救助を待たれている方のために
固定電話から救護要請の連絡を!

Twitter ハッシュタグ
公式より/地震関連ハッシュタグ:下記 を使うようにしましょう
●#jishin: 地震一般に関する情報
●#j_j_helpme :救助要請
●#hinan :避難
●#anpi :安否確認

救援要請ツイートを見つけたとき
●被災地管轄の消防か役場の連絡先を調べる(104コール)
●電話する
●つながらなければ混雑または機能していないと
 思われるので、@FDMA_JAPANへ災害情報を知らせる
●公式RTする

************************************************

東北地方太平洋沖地震のまとめです。 
全国の警報、掲示板、列車、停電などがわかります。
リアルタイム更新 Google Crisis Response
東北地方太平洋沖地震www.google.co.jp

‎3 月 11 日午後 2 時 46 分ごろ、マグニチュード 8.8 を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生し、停電や火災、津波などの被害が拡大しています。このサイトでは、災害に関する情報や被害状況をリアルタイムで更新していきます。

ネット用安否確認方法
本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために
Google Person Finder
Google Person Finder: 2011 日本地震
japan.person-finder.appspot.com

こちらも使ってみてください
連絡が取れない、行方不明の方の名前を入れるだけで、その人の情報が閲覧できるそうです。
http://t.co/LaPezg0

東京都内避難場所 GoogleMapで表示されます。

東京都内避難場所 - Google マップ
maps.google.co.jp
地図検索と地域のお店やサービスの情報

                                                                                                              • -

地震情報
※Ikuyoさんの記事から転載させていただきました

http://ameblo.jp/541025/entry-10828161736.html#cbox


電話の使用は極力避けましょう。
緊急の連絡(119,110)で必要としています。
安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットや Skypeを使いましょう。
情報にはならない最悪な状況である場所もあるかもしれません。
アメンバー、マイミク多い方、拡散お願いします!!

災害ダイヤル
1711+電話番号で録音。 1712+電話番号で再生。
【人命に関わります!】電話の使用は極力避けてください 。
震源地の人達は、停電で大津波警報が出ていることを知らないようです。
現在岩手、宮城、福島、千葉各県の太平洋岸に大津波警報があること、
海から遠い場所ではなく海から高い場所に避難してくださいということを、 少しでも拡散してそちらの方に伝えてください。

関東圏の人、プレート型地震なので 今夜連鎖で東京近海のプレートもずれる可能性があるようです。

電気屋さんからの忠告!です
ただ今地震で停電している地帯の方はブレーカーを全て落として下さい。
通電されたら小さなブレーカーを一つずつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら無理に入れず、 電気事業者等に連絡をとって下さい。
漏電による火災を防ぎましょう。
災害に乗じて、犯罪が増えています。

女性を狙った性犯罪
公共のトイレなどは大変危険です。
絶対一人にならないように声を掛け合って
警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗などに気をつけて。

命が一番大事です。
もし遭遇したら大声を出して逃げてください。
連携を取って行動しましょう。

携帯の電池がない方はビックカメラ
充電器を無料開放しているらしいです。

飲料が欲しい方はサントリーの自販機が無料開放しています

【無料開放まとめ】
お茶ノ水→【明大リバティタワー
新宿→【高島屋タイムズスクエア
池袋→【立教大学11、14号館】
浜松駅→【浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】
品川→【品川プリンスホテル

Google では、本日起きた地震のあと、 連絡のとれない家族や友人がいる方のために、
Google Person Finder というツールを提供しています
http://goo.gl/rlR07

避難場所一覧(23区) 【http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html

地震】悪質な便乗デマが登場……「拡散希望」、
まずは事実確認を【http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=17&id=1531687

池袋駅付近にいる方、立教大学11、14号館が避難場所になっています。
NHKをスクリーンで流しています。
寒さで体力がなくなる前に。

水戸芸術館に災害テントが設営されていて、飲料水、食べ物などを配っているそうです。

【首都圏の災害時帰宅困難者支援】
トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています→
コンビニエンスストア吉野家、カレーハウスCoCo壱番屋シェーキーズモスバーガー
ロイヤルホスト、シズラー、デニーズ、山田うどん

東京都内の避難所マップです
電車が止まって帰れない方、チェックしてみてください。(東京総務局)
http://ow.ly/4chLi

【品川駅付近】
品川駅付近の皆様、現在品川プリンスホテルが避難所を開放しています。
飲み物、毛布など用意されていますので、付近の方はこちらに避難してください。
( #foxnumber6 live at http://ustre.am/npvD )

江東区で避難所が開設されました
江東区内の全小学校、亀戸中学校、深川スポーツセンター。
今回の大地震の余震により避難が必要な方は、そちらへどうぞ。


東京都渋谷区笹塚:笹塚ボウル RT @sasazukabowl
トイレ、インターネット、電話、ご自由にどうぞ。
外が寒いので温かいコーヒーで休憩して行って下さい。
もちろんお金はすべていりません。

建物に閉じ込められている方、 スマートフォンを持ってる方はGPSをオンにしてください!
携帯でGPS機能が付いてる方も!助かる確率が上がります。
希望を持って!!

避難所でのエコノミークラス症候群周知もう一度
・足や足の指をこまめに動かす
・1時間に1回かかとの上下運動(20〜30回程度)
・伸び・ストレッチ
・トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分水分補給
・酒は飲まない
車中泊は注意
・ベルトをきつく締めない
・足を上げて寝る

JR東日本
http://is.gd/ppXUSD
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、
JR東日本管内の新幹線、首都圏、東北エリアについては、本日は運転いたしません。


地震が起きたら…
・窓をあける
・水道が通じていたら、お風呂に水をはる
・電気が使えたら、ご飯をたく
・X字の亀裂はすぐ倒壊する!注意!

避難するとき…
・ケータイ、非常用充電器
・ラジオ
・ペットボトル水
・身分証
・預金通帳
・保険証
・印鑑
・家族の写真(はぐれたとき探すため)
・ホイッスル(倒壊に巻き込まれたとき救助の人に気づいてもらいやすくなるため生存率があがる
 ケータイの0か#ボタンでブザーがなる(機種によってはない)

・ヒールの人は折る!
・食料は3日間は自立する
・火事など2次災害に注意する
・パニックに陥っている人がいたら「しゃがんで落ち着いて!」と叫ぶ
・ストッキングをはいている人は脱ぐ・火傷が広がるから
・ナプキンは止血帯になる
・お風呂の水はためておいてください


メールは勝手に受信されないので新着メール問い合わせ(センター)しよう。
知らない人もいらっしゃると思います。
広めましょう。

・今回の地震がきっかけとなり東海地震誘発のおそれあり。
 中部地方の方々も注意してください。
阪神淡路大震災は3時間後に最大の揺れがきました。今後も注意してください。
・公衆電話無料
Skype利用可能
auメール可能
ツイッターmixi、2ちゃん使用可能
NHKUstream地震情報を配信中

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

義援金情報

グルーポン
東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い -【グルーポン-GROUPON


Yahoo!基金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
yahoo!ウォレットで500円〜の募金。またはYahoo!ポイント1pから募金が可能です。

共産党京都府委員会
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/03/11/post_7633.php
日本共産党京都府委員会TEL075・211・5371またはお近くの同党事務所へ。

民主党
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
郵便振替・銀行振り込みで募金を受け付けております。

************************************

最後に。

阪神淡路大震災の最大の被害の原因は治安悪化による人災です。
いまは辛いかもしれませんがみんなで助け合っていきましょう。






************************************************

   
以上 転載です。修正がありましたら訂正の可能性ありです。