「東北地方太平洋沖地震」 我々にできること・・・その6

 
被災地の方は、冷えて気温が低いでしょうね、寒いでしょうね。
愛知県でも雪混じりの雨が降るぐらいですから・・・
ご自愛ください。
 
アメリカでは、「なぜ日本では略奪が起きないのか」と驚きと称賛の声が上がっているそうです。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/usa/
 
言われてみると、海外では災害時にスーパーなどの略奪の映像がすごいですよね。
日本では考えられないんですけどね。
「文化の違い」といえば それまでですが・・・・・
 
今回のケースは異例とも言えますから、避難所の方も絶賛に値すると思います。
 
私は、ただ「情報」を発信するしか能がありません。。。それもコピペ・・・
 
しかし、「やれることは やる!」 それだけです。

今日も「Bitter & Sweet(ビタースイート)」さんのブログから転載させて頂きます。感謝です。

妊婦さん、赤ちゃん、小さなお子さん、高齢者の方

持病をお持ちの方、障がい者の方、要介護の方・・・

障がい者の方でも外見では判断できない「内部障がい者の方」もいますので考慮してあげてください。

皆さん通常の方でも大変なのに 想像を絶する境遇と思います。

介護疲れもあるでしょう・・・

言葉につまります・・・

************************************************


Bitter & Sweet(ビタースイート)」さんのブログの続報記事の転載です。


「Bitter & Sweet(ビタースイート)」 http://ameblo.jp/gather1jp/


 
■「被災された方へ〜健康・医療情報 3月16日(2)」



寒い思いをされていませんように。
温かい食事・充分な睡眠が得られますように。
何も出来ずに申し訳ない思いでいっぱいです。
このような情報など無意味なことなのかもしれません。
お祈りすることしか出来ません…

 
医療・健康
 
日本透析医会が携帯電話用ホームページを開設しています。PCが使えない方は参考に。http://www.saigai-touseki.net/ #save_touhoku

日本糖尿病学会ではインスリンの入手が難しくなっている被災者の相談連絡窓口を開いています。医療機関のほか、医薬品メーカーの連絡先も掲載されています。 http://ow.ly/4fmbu 03-3815-4364

ストーマ装具について、患者団体などが岩手、宮城、福島などの供給拠点を公表しています。http://ow.ly/4fpMT 避難所などにいて供給拠点まで自力で取りに行けない方は、避難所の担当者を通じて連絡してください。

16日/補聴器会社「オーティコン」(川崎市)は、補聴器用の電池を、被災した全ての人に無料で、簡易書留で送っています。1人3パックを約9千人分用意したそうです。電話0120・113320http://p.tl/GMJA

【宮城】県は、原発事故の宮城県への影響などについての問い合わせ、相談を受け付けています。電話による相談は022-211-3323です。16日午前中時点では、「県内の放射線線量率は健康に影響を与えないレベルです」。http://bit.ly/fAxHDP

 
【障害のある方への支援・車いす】トイレの介助を頼みにくく、我慢してしまう方がいるようです。周囲の方や同性の方から「困っていませんか」と声をかけてあげてください。 http://ow.ly/4fnDG
【障害のある人への支援・聴覚障害】唇の動きだけでは正確に伝わらない場合もあります。筆談や携帯のメール画面などを使ってみてください。暗闇では手話や筆談ができないので、手の届くところにライトを確保してください。 http://ow.ly/4fnyV
「お手伝いしましょうか」などと声をかけてください。誘導する際は、ひじの上を握ってもらい、横か半歩先をゆっくりと歩きます。方向を示すときは、時計の針の位置で伝えて下さい。
【障害のある人への支援・失語症】個人差はありますが、聞いて理解すること、話すこと、読むこと、書くことが困難な場合があります。話しかける時はとにかくゆっくり、短い文節で。あいうえおの50
文字盤は使えないケースが多いようです。 http://ow.ly/4fniH #jishin
質問をする時にはイエスかノーかをゆっくり待ってください。答えを単語でいくつか書いて、そのなかから選んでもらう方法も有効なようです。 http://ow.ly/4fnpg #jishin

福島から山形に避難した方への健康相談①
山形県福島県原子力発電所近隣から避難した人を対象に、健康相談窓口を設置。電話で予約し、窓口で相談(月〜金の9-12時/13〜16時)する。
村山保健所(023-627-1117)最上保健所(0233-29-1268)置賜保健所(0238-22-3002)庄内保健所(0235-66-5649)。

 
日本自閉症協会は災害にあった自閉症の方の心のケアを解説した防災ハンドブックをHPに掲載しています。避難所に来ることができない方もいて、周囲の理解が必要とのことです。http://ow.ly/4frLa #jishin #save_tohoku

 
放射線から身を守る】日本放射線技術学会放射線防護分科会は、体の表面に付いた放射性物質を取り除く「除染」を行う際の細かい注意点について、ホームページ(http://ow.ly/4fpHu)で紹介しています。
放射線から身を守るには】東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa では、専門医のほか原子力工学、理論物理、医学物理の専門家がチームを組んで、今回の原発事故について医学的知識を発信しています。

 
地震酔い地震後から船酔いのような症状の方が増えているようです。「地震酔い」といい、揺れが長く、何度も続く場合に起きやすく、車酔いなどと同じ仕組みで起きるそうです。不安も原因の一つです。
日本赤十字九州国際看護大学長の喜多悦子さんは「温かいお茶を少しずつ飲んだり、ゆっくりと深い呼吸をしたりしてみてください。避難所では手足を伸ばす、隣の人と手をさすりあう、なども効果的です」と話しています。

 
避難所ではインフルエンザの予防が大切。水の確保が難しいかもしれませんが、できるだけ手指の消毒を心がけることが必要です。くしゃみやせきをする時は手や袖で口を覆うのがエチケット。発熱や下痢など体調の異変があれば遠慮せずに周りの人に助けを。

 
緊急用生理ナプキンは、衣類の両腕を袖口から20センチほど切って、タオルなど吸水性のあるものを中に入れれば作ることができます。ガムテープを袖口に通して両端を出した状態で切れば、下着への血液浸透を防ぎ、ナプキンを固定できます。http://bit.ly/gm3bIp

 
計画停電
 
【千葉】旭・計画停電旭市計画停電の除外地域となりました。
【千葉】浦安市によると、東京電力は15日、被災地である浦安市計画停電の対象地域から当面除外すると発表しました。http://bit.ly/gGP6ZM
【千葉】銚子・計画停電銚子市内の計画停電は当面実施されないことになりました。

 
ライフライン
 
【宮城】柴田町給水/柴田町 船岡生涯学習センター、船岡小学校、槻木生涯学習センター、農村環境改善センター、船迫生涯学習センター、西住公民館。給水時間7時〜19時、1世帯10リットルまで。容器持参のこと http://bit.ly/fZIXeA #save_miyagi
宮城県名取市給水16日/市役所、増田、名取が丘、下増田公、館腰、愛島、ゆりが丘、相互台の7公民館、那智が丘小、みどり台集会所、館腰小、第二中学校で午後8時までです。17日以降の給水所は検討中。http://bit.ly/fn8qOF #save_miyagi
【福島】いわき市給水/勿来支所、水道局本庁舎、平一町目公園、菱川町公園、平浄水場、泉浄水場、山玉浄水場で24時間使用できます。容器を持参してください。 http://bit.ly/hvztrY #save_fukushima
【福島】福島市給水/中央・三河台の各学習センター、渡利・杉妻・蓬莱・清水・東部・信陵・吉井田・飯坂・信夫・松川・西・飯野・大波の各支所・出張所、南向台小で20時まで。桜台団地は17時に実施予定。容器を持参。http://bit.ly/gKyxw0 #save_fukushima
【千葉】千葉市給水/給水拠点は、美浜区幸町2-16-9隣の公園(幸町団地内)、美浜区幸町2-15-1隣の公園(幸町団地内)の2拠点で7時30分〜20。柏井浄水場と誉田給水場は8時30分〜17時15分。http://bit.ly/hSahC8
【千葉】市川市給水/市川給水拠点は、ハイタウン塩浜(10時〜19時)、サザンコーポラス(7時30分〜21時)・妙典給水場(24時間給水)です。http://bit.ly/hSahC8
【千葉】浦安市浦安市の給水拠点は、舞浜・美浜南・美浜北・明海明海南・高洲・高洲北・入船北・入船南・見明川・東野・日の出・日の出南・富岡・浦安の各小学校と浦安中学校です。容器を持参してください。7時30分〜21時 http://bit.ly/hSahC8
【千葉県】給水/旭市旭市役所水道課、海上支所、飯岡支所、干潟支所、三川ふれあい公園で給水できます。 容器持参のこと。
【茨城】下妻市水道/下妻市では16日の水道使用は午後6時から午後7時30分まで可能です。パイプラインの破損の影響で、復旧の見通しが立っていません。http://bit.ly/hmPcLf
【茨城】高萩市では一時通水を開始しましたが、大規模な修繕箇所が見つかり16日午前11時現在停止中です。給水については、高萩中学校、秋山小学校、松岡小学校で18時ごろまで、高萩市役所では時間に限らずできる限りの給水を行っています。容器をご持参ください。
【茨城】常陸太田市給水/16日は午後6時までひとり10リットルを目安に給水。場所は西小沢小学校、世矢小学校、大森配水池、花房十文字南側、こめ工房南側駐車場、天下野町水府海洋センターです。http://bit.ly/g24PM4 #save_ibaraki

 
生活
 
【茨城】高萩市/16日現在、避難所は高萩中学校、松岡小学校、秋山小学校、秋山中学校、高萩高校、総合福祉センター、グリーンタウンてつな集会所の7カ所。支援物資を各避難所で配布しています。http://bit.ly/fZABAa 

新潟県は避難所を開設しています。関川村新潟市柏崎市など県内9カ所。問い合わせは県災害対策本部被災者救援部住宅確保対策班 (025-282-1747)へ。阿賀野市の旧大和小学校には相談所もあります。

【岩手】被災者受け入れ/岩手県仮設住宅ができるまで被災者を受け入れてもらえる県内の宿泊施設を募集中。食事を提供する施設には1人当たり1泊5千円、提供しない施設は1泊3990円までの宿泊費を支払うとのことです。問い合わせは県地域振興室(019・629・5193)

神戸市が市営住宅で被災者を受け入れています。期間は1年、家賃、敷金は不要(光熱費や共益費の負担はあります)。まずは電話で相談を。神戸市都市計画総局住宅部住宅管理課078-322-6626

【被災した方へ】被災者を受け入れ/兵庫県は、17日から県営住宅で被災者の受け入れを始める。先着順で使用料、敷金は免除。光熱水費と共益金、駐車場利用料は自己負担。入居期間は原則半年以内。まずは県住宅管理課(078・230・8460)に電話で問い合せを。全600戸 #jishin

【長野】長野県は16日、県精神保健福祉センターで被災者を対象にした電話相談「こころの健康相談」を開始しました。受付時間は祝日を除く月曜日から金曜日、8時30分〜17時15分まで。電話番号は026-227-1810 

【千葉】銚子市14日/被災者向けの臨時市民総合相談窓口を市役所1階ロビーに設置しています。問い合わせは銚子市災害対策本部0479−24−8193  http://bit.ly/gPq3Qk 

【茨城】お風呂/公共の筑西遊湯館(筑西市下川島)と、ほっとランド・きぬ(下妻市中居指)が再開。入浴時間は当面午前10時〜午後9時。筑西市の温泉施設のあけの元気館は断水区域の市民向けの短時間の営業。問い合わせは(0296・52・7111)。
【宮城】宮城県の東北地方太平洋地震に関する各種相談窓口の一覧表です。日中、電話にて受付をしています。http://bit.ly/g1nyDI

行方不明者相談ダイヤル(16日)【岩手】0120・801・471(フリーダイヤル)【宮城】022・221・2000【福島】0120・510・186(フリーダイヤル)090・8424・4207(衛星電話)090・8424・4208(衛星電話)

【安否確認】宮城県警はHPで、県内の遺体安置所で検死を終えた遺体のうち、所持品などから「恐らくこの人ではないか」と推察される氏名の公表を始めました。最終的な確認が済んだものではありませんが、今後も随時更新していくとのことです。 http://ow.ly/4foLy

【福島】福島市の災害情報は「エフエム・ポコ」(周波数:76.2MHz)で聞くことができます。福島市が同社に委託しました。 http://bit.ly/gKyxw0 #save_fukushima
【宮城】東北放送が安否や被災状況に関する情報をTBCラジオやテレビの文字情報で発信しています。情報はTBCラジオ災害専用メール(saigai@1260.jp)災害専用特別ファクス(022・228・0801)東北放送(022・229・1111)いずれかへ。
【岩手】岩手の安否情報/IBCラジオは、聴取者から寄せられた避難者の情報を、市町村別に掲載しています。http://saigai.ibc.co.jp/anpi/ #save_iwate
【岩手】テレビ岩手が安否情報を受け付けています。メッセージはそのまま番組内やホームページで紹介されます。受付はメールsaigai@tvi.co.jpで。記者が取材した避難者の名簿などもHPで公開しています。http://ow.ly/4fphL

NTTドコモは、被災地で水没したドコモの携帯電話を無料でデータ復旧しています。修理代などの割引も。対象は、岩手・宮城・福島・青森・茨城・栃木・千葉・長野・新潟の一部地域。4月11日まで。ドコモショップへご相談を


************************************************

以上 転載です。修正がありましたら訂正の可能性ありです。

豪華客船でもフェリーでも来てくれたらなぁ・・・

日本って「客船」ないでしたっけ?